スタッフブログ

2025 / 04 / 11
  • 蒲郡三谷店

昔のノベルティの活用方法?

蒲郡三谷店の山中です。

先回のブログUP時とは異なり、すっかり暖かくなり何かと動き易い季節になりました。

黄砂汚れがちなクルマの洗車も、水温が気持ち良い気候の為気分良くはかどります。

・・・先日、恐らく現店舗立替よりだいぶ前?に配布されたと思われるノベルティをお譲り頂きました。

今ではなかなか見かけない「灰皿のノベルティ」となりまして

「ヘルメット着用」を促す印刷が入っているあたり、制度が始まった1965年から1972年位?かと思われます。

また「灰皿がノベルティとして喜ばれる時代」と色々な意味で歴史を感じます。

この様な事もあり、灰皿として使用するのがもったいない為、使い方を少しアレンジしてみました。

手芸(ハンドクラフト一般)が趣味の妻に「芝生」をイメージしたマットを製作して頂き、

自室の棚に飾ってあったCB(缶コーヒーのおまけのホンダのバイク)を入れてディスプレイしてみました。

気分で中のバイクを入れ替えてみても良いのですが・・・

40代後半の先輩の皆様方には伝わる?(ファースト10話)様な演出も可能です。

しばらくはこのままでデイスプレイしておきます。(笑)